Avatar photo

About 尾上 まどか

◆リバウンドしない心と体に整える専門家。延べ30,000人以上のセッションと医者も見放す病状から自力で回復した経験から得た『じぶんを癒すメソッド』他3冊が発売月にAmazon10部門ベストセラーに。都立駒込病院篠浦脳外科医認定上級アドバイザー。ビーガン×グルテンフリー(家族とクライアントさんは肉食!)体脂肪率19%&平熱36度9分の健康体◆かつて平熱34度台、慢性疲労を克服し通算25年の企業人事を経て2018年起業。 ◆目指しているのは、「じぶん」を癒し「大切な人」も癒される一家にひとりセラピストがいる社会。

自分を楽しむ♪日常でワクワクしよう

小さな子どもは、日々、自分を楽しんでいる♪ 私たち大人はどうだろ? 眉間に皺を寄せ、難しい顔は終わりにして、楽しんでワクワクしよう♪   大人になると、楽しむ為に、時間とお金がかかるようになります、だから、「最近、楽しいことしてないなぁ」なんてセリフを聞きます。 今日は、もっと簡単に、ワクワク💛楽しみを考えましょう♡ 私のくだらない(笑) 例を 読みながら、自分だったら、何があるかなぁと考えてみてください。 楽しむコツ①簡単💛であること   飛行機に乗ったり、海で泳いだりだと、簡単に楽しむことができません💦お金も時間も必要です。今日はもっと簡単なことを考えてみましょう。 では、私の場合・・・。   [...]

By |2019-08-07T16:08:02+09:006月 14th, 2019|2.【時間】~今を生きるタイムマネジメント|自分を楽しむ♪日常でワクワクしよう はコメントを受け付けていません

②大切なことは全て、我が子から学びました

「①大切なことは全て、我が子から学びました」の続きです。その記事はこちら。 待つことの大切さ   この「待つ」というシンプルな行為は、とても深い。 ベースにあるのが、「信じる」だからです。   たとえば、2歳児に対し 「一人で靴が履ける」と「信じている」から「待てる」♡ しかし 「一人で靴が履ける」と「信じていない」と「待てない」💦 [...]

By |2019-06-13T08:10:00+09:006月 13th, 2019|4.【誰か】~家族・友人・他人?|②大切なことは全て、我が子から学びました はコメントを受け付けていません

①大切なことは全て、我が子から学びました

育児とは、「児を育てること」ではなく、「自らを育てること」だと思っています。書物や一般常識ではなく、我が子から学ぶことが全て♪そんな風に目線を変えると、見えなかった何かが見えてくるかも♪ 私が娘から学んだこと   私の娘は、1年と10か月でお姉ちゃんになりました、弟が産まれて。私は第二子妊中に重度の喘息を発症し切迫早産に。1歳の娘を抱っこすることも、禁じられていました。 1歳の子が、理解できるはずもない状況なのに、娘は「抱っこ」と言わなくなりました。そして1歳10か月で、赤ちゃんの弟と病院で対面した時 輝くような笑顔で「かわいいーーーこのこ、まりのおとうとなの?」「うちにくるの?」と。私には不思議でならなかった。こんな小さい子に、「弟が可愛い」という感情が芽生えることが。 その日から私の辛い育児が始まりました。自分自身の3時間ごとの喘息発作と、3時間ごとの授乳。息子が朝まで眠るようになるまで、2年4か月もかかりました。その間、私は日々痩せていき、息子に対する愛情が、芽生えることは、ありませんでした。 そんな辛い時期に、私の助けになる育児書はありませんでした。そんな私に育児を教えてくれたのは、1歳10か月の娘でした。娘はお喋りも上手で、早くに語彙が増えたので、色んなことを伝えてくれました。 ママ、赤ちゃんはね、つらいの   [...]

By |2019-06-12T07:44:01+09:006月 12th, 2019|4.【誰か】~家族・友人・他人?|①大切なことは全て、我が子から学びました はコメントを受け付けていません
Go to Top