Avatar photo

About 尾上 まどか

◆リバウンドしない心と体に整える専門家。延べ30,000人以上のセッションと医者も見放す病状から自力で回復した経験から得た『じぶんを癒すメソッド』他3冊が発売月にAmazon10部門ベストセラーに。都立駒込病院篠浦脳外科医認定上級アドバイザー。ビーガン×グルテンフリー(家族とクライアントさんは肉食!)体脂肪率19%&平熱36度9分の健康体◆かつて平熱34度台、慢性疲労を克服し通算25年の企業人事を経て2018年起業。 ◆目指しているのは、「じぶん」を癒し「大切な人」も癒される一家にひとりセラピストがいる社会。

結論に縛られない💛

私たちは、「一度決めたこと」に縛られる💦 だけどね、あなたが変化した結果、結論が変化するのは「あり💛」重要なのは、目的からブレないことだけ♪   結論に縛られる💦   私たちは、考えることが面倒になると、一度決めた結論に、しがみつくことがあります。 例えば 「毎日5時半に起床する」という結論だけに、しがみつく。 「何のため」の5時半なのかという目的を忘れて💦 もしも、あなたの目的が、「出勤前にバタバタしないこと」であれば、結論は「5時半起床」だけでは、ないですよね💛「前日に準備する」でもOKな訳です。 例えば [...]

By |2019-08-07T16:10:45+09:006月 8th, 2019|2.【時間】~今を生きるタイムマネジメント|結論に縛られない💛 はコメントを受け付けていません

自分軸って、わがまま?頑固頭?

ブログをUPすると、直ぐにクラアントさんから、質問メールが来ます💛本当に私のクライアントさんって、真摯に自分と向き合っているのだなぁと感動します♪今日は、自分軸についての個人的見解を、掘り下げてみました。 自分軸は我儘?   違います💛   ◆一般的に我儘とは、 相手・まわりの者の意に反して、無理な事でも自分が、したいままにすること。したいほうだいを意味します。 ◆これに対し、自分軸とは、相手や周囲と意見が異なった場合に、 無理矢理押し通さない 納得してもらうように働きかける [...]

By |2019-08-07T21:05:18+09:006月 7th, 2019|1.【自分】わくわく・自分軸|自分軸って、わがまま?頑固頭? はコメントを受け付けていません

悩まないで💛考えよう

『一分で話せ』を本屋さんで、チラ見した時、「悩むと考えるは違う、考えるとは結論をだすこと」という箇所を読んで、強く同感!し、即買いました♡この記事は、この本ではなく、私の考えを書いてます♪ 悩むって????     誰もが悩みをもっています。悩むから、人間なのです。犬も猫も蝶々も、鳥も悩まない(笑) 悩むのが悪いのではなく、悩み続けると、あなたのエネルギー・元気がどんどん下がる💦 それが勿体ないだけ♡ 「悩みを聞いてもらう」という行為も、実は同じです。 悩みを聞いてもらって、愚痴を言ってる間は、なんだか癒されたような気がするけど、結局、結論がでないから、家に帰って、一人になると、また悶々💦なんて経験は、誰しもあります。 これも、「悩みを言う」「聴く」という行為が、悪いわけではありません。 せっかく💛「悩みを聴いてもらったのに」! [...]

By |2019-08-07T16:13:39+09:006月 6th, 2019|999.お薦め図書・映画|悩まないで💛考えよう はコメントを受け付けていません
Go to Top