⑦最終回:怖い口癖と病気の関係~慢性病・変性疾患・命にかかわる病気
この記事は、ルイーズ・ヘイの『心のありかたで病気を治す~ALL IS WELL』を参考に、意識と病気の関係について書いたものです。 「アファメーションではピンとこない」との声にお応えして、『口癖・思考癖』に書き換えて記事にしています💗(アファメーションとは?の記事はこちら) 誤解のないように♫ 口癖を変えるだけで、病気を治すのではありません♫意識を変え、行動が変化することで、本来の自然治癒力が発動され、その結果として病気が治るのです。 最終回の今日は、慢性病・変性疾患・命にかかわる病気。 ルイーズ・ヘイの長年の臨床結果から、この疾患は、これまで書いてきた①~⑥の疾患とは異なる経過をたどることが分かっています。 この疾患は、まず①~⑥の症状がまず現れ、それが極端に悪化し、⑦の症状になるのです。例えば、乳房の疾患は④の「自分と他者とのニーズのバランスを崩すこと」によって起こります。乳がんは、④と⑦の両方に、跨ることによって発症するというように。 このように今日の疾病は、自分は十分でないという意識・長引く絶望感・恐怖感があるのに、それに気づかず、長期的に蓄積した結果、発症するとされているのです。 [...]