この記事は、ルイーズ・ヘイの『心のありかたで病気を治す~ALL IS WELL』を参考に、意識と病気の関係について書いたものです。
「アファメーションではピンとこない」との声にお応えして、『口癖・思考癖』に書き換えて記事にしています💗(アファメーションとは?の記事はこちら)
誤解のないように♫ 口癖を変えるだけで、病気を治すのではありません♫意識を変え、行動が変化することで、本来の自然治癒力が発動され、その結果として病気が治るのです。
6回目の今日は、脳・眼・耳。
ルイーズ・ヘイの長年の臨床結果から、私達は現実的すぎる又は、非現実すぎるというように、意識のバランスを崩すと、これらの疾患になるそうです。
病気と内的要素(口癖・思考癖)について
この場合の内的要素とは、病気の原因となる心理的な要因、思い込みのこと。それらを私の視点で、口癖・思考癖に集約して表現してみました。アファメーションは、本の巻末に、病気別に紹介されているので、気になる方は、是非、本をご覧くださいね。
- 〇 病名・症状
- ➡ 口癖・思考癖
〇不眠症➡将来が心配、老後が不安、私は頑張っていない、私はいけない
〇偏頭痛➡追いつめられてる気がする、圧迫感を感じる
〇アルツハイマー、認知症➡世の中を受け入れたくない、新しいものは怖い、無力や怒りを感じる
〇多発性硬化症(脳疾患)➡融通がきかない思考、頑固な意思
〇白内障(水晶体障害)➡憂鬱な気持ちで、暗い未来を見ている
〇緑内障(視神経トラブル)➡忘れる程、昔の心の傷が癒えていない
〇難聴➡周囲から孤立していると感じる、何も聞きたくない、頑固
〇平衡感覚障害・眩暈・内耳のトラブル➡いつも注意散漫、戸惑うことが多い
怖ろしい口癖が、複数の病気を創り出している
私達は、口癖や思考癖で行動する、その一つが食べること。それら行動の積み重ねで、複数の病気になる場合もあるのです。
これまで、6回にわたり書いてきたので、既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
怖い口癖や思考癖が、長年づ続くと、複数の臓器にダメージを与え、複数の病気を引き起こすのです。
私達の臓器は、相互に作用しあっています。
腎臓・肝臓が疲労すると膀胱に影響するように、一つの臓器が単体で機能している訳ではないのです。
これに薬の副作用が加わると、あなたの肉体は、更に複雑な故障をしてしまうのです。
口癖や思考癖のチェックが難しい場合は
内省の習慣がない場合、思考癖に気づくことは、難しいかもしれません。
私の個人セッションを受けている方は、私からの繰り返しの質問によって、内省に慣れており、口癖になっていない、思考癖に気づかれます。
思考癖とは、内なる会話なので、耳で聴くことはできないけど、いつも思っていること。自分に対する思い込みは、深すぎると、気づくことも難しい。
だから、ブログを読んだだけ、ルイーズヘイの本を読んだだけだと、???なのも当然なのです。
そんな時は、難しい分析は、辞めましょう💗
簡単なことを お伝えしますね、
ただ、ただ、
自分を否定する思考癖を止める、それだけでOKです。
例えば
- 失敗した自分を責める
- 意地悪を言った自分を批判する
- ケチな自分を恥じる
- 決めたことを実行できない自分を否定する
- 自分のやったことを評価して傷つく
- 優秀な友人と比較して、劣等感を感じる
- お菓子を辞められない自分を嫌う
これらはすべて、自分に対するネガティブな意識、
どんな思考癖が、どんな病気を引き起こすか、思い悩まずに
ただ、自分に対する否定をやめればいい。
シンプルが一番なのです💕
どうしても、否定しちゃうときは90秒!
そうは言っても、失敗したら、凹むのが人間です。
私も、勿論、凹みます。昨日も、19年も経過して、やっとわかったことがあって、落ち込みましたよ~。なんて馬鹿なんだろうってね。
だけどね、
ホントに本気で、90秒以内に手放しています(笑)
また30分くらい経過すると、ふっと思い出して、落ち込むけど、直ぐに手放す。
この繰り返しで良いのです。
慣れてくると、数秒で手放せるようになります。
慣れるまでは、何度でも繰り返してみてください。
繰り返すうちに、自己否定する行為が、馬鹿馬鹿しくなったら、大成功💗
なんでも繰り返し、継続って大切なのです。一人でも多くの人が、この真実に気づきますように。
今日も💗最後まで読んで下さってありがとうございました。
追記:
社会人になった娘が、毎日、新人研修の課題について、質問してくる(笑) 私には、200人規模の自社の新人研修をやっていた時期がある。新人研修の内容は、企業や時代で、たいして変わらない。だから、娘は真剣だけど、私は笑ってしまう。こんな日がくるなんて、人生って本当に無駄がないのですねぇ。