神仏に助けて貰うという事

私達は、「苦しい時の神頼み」と言うように、苦しい時、困った時に、神仏を思い出します。だけど本当は、いつでも神仏を頼っていいのです💕 苦しくない時も神頼みしよう💗   「神仏にお願いを丸なげしよう」という意味ではありません(笑) 苦しくなる前に、「常日頃から、神仏を頼りましょう」と言う意味です。 「日頃から、信仰しましょう」だと重たいので、 「日頃から、もっと神仏を頼りましょう」と提案しています💗 私は、特定の宗教に決める必要はないと思っています。勿論、これは個人の自由ですから、特定の宗教がいいと思う方は、勿論そのままで! 私は、神仏には、分け隔てなくの概念がないから、宗教という分け隔ても、無いと思うのです。 だから、私は キリストも [...]

By |2019-06-17T00:44:39+09:004月 14th, 2019|3.【瞑想】~アファメーション・見えない世界・神仏|神仏に助けて貰うという事 はコメントを受け付けていません

お薬としての💗枇杷の葉

薬を使わずに、体調不良を治すのが趣味です(笑) 第一子を妊娠中、薬を飲めないからと始めたから、もう23年以上。特別な勉強をした訳ではなく、本を読んだだけのゆる~い自然療法です。今日は、枇杷の葉の話。   効果効用に思いをはせながら、煎じたり、調合していると、凄く楽しい。間違いなく、すごーーーーく嬉しそうな顔して、煎じてると思う(笑) だから、もの凄くよい成分が植物から、抽出していると思われます💗 話は変わりますが、私の声の先生は、植物と会話ができます。説明が難しいです(笑)、気になる人は、先生の本をどうぞ☟   ちなみに、私は歌うためでなく、カラダを整えるために、声を整えています。こちらも説明が難しいので、スルーしてください(笑) で、この先生がおっしゃるには、植物のエネルギーは絶大で、そのエネルギーを頂くときは、対話することが重要だと、 すると、植物のエネルギーが増幅すると。 なんだか、分かりますよね~。話かけると、花も元気に咲くし、花に音楽聞かせて、育ている園芸プロは多いですものね~。 と、話はそれましたが、そんな訳で、うちの枇杷の煎じ汁は、薬効成分マックスだと思います。クライアントさんに、飲んでもらうのよ~と言って、煎じているので💗 [...]

By |2020-07-04T07:50:57+09:004月 14th, 2019|7.【肉体】~健康・病気・diet, 999.お薦め図書・映画|お薬としての💗枇杷の葉 はコメントを受け付けていません

わくわくと不安の記事~補足だけ💗

わくわくと不安の記事の中の、この☟一問一答の補足だけの記事です(笑) ☟変わりたいのに、怖いのはなぜ? 変わることを、無意識に過去の自分の死だとおもっているから。   ◆変わることは、 「今までの自分」から「新しい自分」に変わること。   ◆「今までの自分」とは、 「過去の自分」=「今まで生きてきた自分」   [...]

By |2020-07-04T07:51:33+09:004月 13th, 2019|2.【時間】~今を生きるタイムマネジメント|わくわくと不安の記事~補足だけ💗 はコメントを受け付けていません
Go to Top