Avatar photo

About 尾上 まどか

◆リバウンドしない心と体に整える専門家。延べ30,000人以上のセッションと医者も見放す病状から自力で回復した経験から得た『じぶんを癒すメソッド』他3冊が発売月にAmazon10部門ベストセラーに。都立駒込病院篠浦脳外科医認定上級アドバイザー。ビーガン×グルテンフリー(家族とクライアントさんは肉食!)体脂肪率19%&平熱36度9分の健康体◆かつて平熱34度台、慢性疲労を克服し通算25年の企業人事を経て2018年起業。 ◆目指しているのは、「じぶん」を癒し「大切な人」も癒される一家にひとりセラピストがいる社会。

Facebookに挫けそうな私(笑)

  ◆苦手なこと 知らない人(笑) 人がたくさんいる場所 SNS的な?繋がり ◆だから Facebookのお友達が断然少ない 音叉Dietのページを立ち上げてから 新規で💦一人も💦お友達申請していないことに 気づく(^-^; こりゃ駄目だね(笑) [...]

By |2020-06-29T00:08:31+09:0011月 28th, 2018|1.【自分】わくわく・自分軸|Facebookに挫けそうな私(笑) はコメントを受け付けていません

③子育て💗自分育て≪子ども眼鏡≫

  私達は 常に 「自分の眼鏡」というフィルターを通して あらゆるものを見ている。 驚くべきことに 3歳を過ぎた頃には もう 「自分の眼鏡」をかけている。 だから 同じものを見ても 人によって 見え方が違う 1.子ども 眼鏡をかけてる ◆ご近所3人の雨の日・・・。 [...]

By |2020-06-29T00:06:55+09:0011月 28th, 2018|4.【誰か】~家族・友人・他人?|③子育て💗自分育て≪子ども眼鏡≫ はコメントを受け付けていません

②子育て💗自分育て:親の影響

  不安な時 「これは、私の育て方のせい?」と 思ったことは ありませんか? 私は、何度も思いました。 学校に行くのを嫌がる⇒私が忙しいせい? 息子が喘息⇒私が喘息だから? 忘れ物が多い⇒私が忘れん坊だから? これらは、全て 子育て中にありがちな 自分を責める 【不要な思考】 [...]

By |2020-06-29T00:06:05+09:0011月 28th, 2018|【音叉Diet】実践方法|②子育て💗自分育て:親の影響 はコメントを受け付けていません
Go to Top