「気づき」としての歴史~地球の誕生
私にとって、歴史は吐き気を感じるものでした。(笑)。でも今、「歴史」を「私達の過去」という目線で見ると、大きな気づきがありました なぜ「歴史」が「気づき」になるの? 私達の意識は大き二つに分類できます。 顕在意識:約3% 潜在意識:約97%(比率には諸説ありますね♪) 私達が認識している「自分」は、1番の顕在意識だけです。 比率からも分かるように、2番の潜在意識に多くの情報が眠っています。 [...]
私にとって、歴史は吐き気を感じるものでした。(笑)。でも今、「歴史」を「私達の過去」という目線で見ると、大きな気づきがありました なぜ「歴史」が「気づき」になるの? 私達の意識は大き二つに分類できます。 顕在意識:約3% 潜在意識:約97%(比率には諸説ありますね♪) 私達が認識している「自分」は、1番の顕在意識だけです。 比率からも分かるように、2番の潜在意識に多くの情報が眠っています。 [...]
小学生の頃でしょうか、歴史を学んで、よく吐き気がしたのを憶えています。 果てしなく繰り返されてきた戦争や略奪の歴史に 人間って、成長してないでしょっ💦と、 人間に嫌悪を感じ 自分もその人間であることに、嫌悪を感じた繊細な時期でした。 中学生になる頃には、歴史は単なる暗記科目になり テストが終われば、全て忘れるスキルを身に着けていたように思います(笑) 最近、世界史×日本史という本を読んで、色々思い出しました。 私は歴史に興味がなかったというより、 歴史を知りたくなかったのだぁと。 [...]
私は大変な💛「親ばか」なので(笑)、子どもの友達も含めて、「親ばかという眼鏡」で子ども達を見ています。だから、多くの人が誤解します。私の子ども達が天使のように、良い子だと(笑) それは大きな誤解で(笑) 娘に関しては、ブログに書けない程、生活態度が悪い💦 もしも書いたら、就職の内定取り消される?と思ったほどです(笑) しかも、娘は、それを一ミリも悪いと思っていません💦 「ふんっ!」 という顔で、それを表現します。。。。 我が家は、自立推奨型なので(笑) 「家庭のルールに従えない場合、いつでも一人暮らしをどうぞ」と、 [...]