この記事の中では

「潜在意識を扱えるようになり、negativeで不要な思い込みを手放すこと」を

「潜在の変換」と表現しています♪

 

今日は、その「潜在を変換」した後の重要なことについて

私の例を参考に書いてみます♪

まだ読んでない方はこちらからどうぞ

#27 潜在意識~negativeな思込み💦やっかいな2つの特徴

 

 

 

「潜在の変換」した後の「顕在意識の統合」が

分からない人が多いようなので、細かく書いてみますね♪

 

例えば、

「腰が痛くなりそう~💦」と思ったら

「腰が痛くなる!」を書き換えたあと

「腰が痛くならない」行動を必ず取ります💖

 

具体的には、

・PC作業を一旦中断する

・腰に負担がかからない作業をする

・ゆったりとストレッチする等♪

 

このような「行動」が「顕在意識」だと思ってくださいね。

顕在意識は、自分で意識できますし

自分の行動も、自分で意識できますね。

 

だから

もしもあなたが

このような行動まで至らないとしたら、

その理由は「怠け者だから」ではありません(笑)

 

変換した潜在意識と

顕在意識の統合を

していない可能性大です💖

 

 

では、細かく解説してみますね♪

 

 

◆顕在意識と統合した場合

 

①腰の調子がおかしいと氣づく

②「腰が痛くなる」という潜在を変換する

③「腰は痛くならない」と潜在が認識する

④「どうせ腰は痛くなる」という顕在の諦めがなくなるから

⑤「痛くならないように自分を大事にしよう」と顕在が認識する💗

⑥「腰が痛くならない行動=顕在」=ストレッチ等をする💗

⑦「結果」=痛くならない💖

変換のあとが重要ですね♪

潜在意識は「おまじない」ではありませんから(笑)

 

 

 

◆顕在意識の統合をしない場合

③までは同じです♪

 

①腰の調子がおかしいと氣づく

②「腰が痛くなる」という潜在を変換する

③「腰は痛くならない」と潜在が認識する

④ 顕在意識に何も認識させない💦

⑤「腰が痛くならない」新たな行動をしない

⑥ 行動が変化しない💦

⑦ 腰が痛くなる💦

 

④で自分の顕在意識に認識させないと片手落ちです。

顕在ですから、

自分で意識的に意図的に行うことが可能ですね。

 

どれくらい認識されば良いかは

個人差がありますが、明確な目安は

行動が変わるまで♪

 

さぁ、自分を振り返ってみましょう💖

 

あなたの現実がまだ

変化しないとしたら、

何が足りないのか?

 

答えは、全てあなたの中にあるのです💖