医師による 「治らない」という言葉は 患者の治癒力を奪う。どんなに「治りたい」と願っても、医師の「治らない」という言葉が、「治らない」と信じ込ませる。だけど、あなたの「意識」だから、変えることができるのです♡

まず、医学に対する意識を変えてみる

 

 

現代医学も進化の途中。

人体の謎については、今だ解き明かされていない事の方が多い。

DNAだけをとっても 解読されてるのは塩基配列のコードだけ。その機能について分かっているは わずか12.5%だという。

人体の全体理解を、仮にDNAの理解の割合で見たら、87.5%も分からない手探りの状態で、医師は判断していることになる。

医師免許を取得するに、必要な理解度が100%だとしても、人体の全体理解は、12.5%。

だから、「絶対」なんて、「絶対」ないと思うのです。

医師の診断結果は、あくまでも可能性の話なのです。

事実、素人の私が知る限りでも、癌と診断され、手術をし、病理検査の結果、癌が確認できなかったケースは多数あります。末期癌で余命宣告されたのに、完全に治癒し、再発せずに「治る」ケースは、皆さんも耳にしたことが、あるのではないでしょうか。

だから、医師だけでなく

私達は 言葉選びに、注意が必要。

「治らない」を「治るかも」へ

 

例え 治癒の可能性が僅かでも

  • 治らない=可能性が無い
  • 治るかも=可能性はある

この二つの意識の違いは、とてつもなく大きい。

「可能性が無い」と思うと、人は

  • 頑張れない
  • 絶望する
  • 諦める

その結果、とてつもなくnegative意識が継続し、自然治癒力は、どんどん減少する。

だから

治癒しない、という仕組みだ。

だから

何かを諦めているなら、今すぐ

言葉だけでも変えよう。

「私は治るかもしれない

その一言から 治癒は始まるから。

本当は治りたい?

 

それでも、長年治らないと思い込んでいると、なかなか「治るかも」すら思えないのが人間。

そんな時は、自分に問う。

  • 「本当は 治りたい?」
  • 「なんでも出来るとしたら?」

あなたの答えが

  • 「治りたい」の場合、可能性の扉が開く。
  • 「治る訳ない」の場合は、可能性の扉が閉じる。

とても恐ろしいと思う。

もしも

貴方の周りに 諦めている人がいたら

根気強く でも しつこくならず

「本当は、治りたい?」と問いかけてみてほしい。

いつか「治りたい💛」と言う日が、来るかもしれないから。

音叉のチカラを借りる

 

 

医者に「治らない」と 言われた場合でも、音叉を当てて 「なんらかの反応」があると、人は「変わるかも、治るかも」と思う。

実際に、私のクラアントさんで、

◆抗がん剤の副作用で、足先の無感覚が数年来続いていた人の例では

  1. 足のくるぶしに音叉を当てたら、「あれ?響く?」と本人
  2. その瞬間
  3. ということは、「足先も響くかも?」と思ったそうです。
  4. その結果
  5. 足先も音叉の響き、振動を感じることができたのです。

◆長年の喘息で苦しんでいた方の例では、

  1. 胸骨と鎖骨に音叉を当てていたら
  2. 「あれ?呼吸が楽になったかも?」
  3. と言うことは、喘息も良くなるかも?と思ったそうです。
  4. その結果、
  5. その晩からぐっすり眠れるようになったそうです。

実はこのように、本人の意識は 治癒においても、とても重要です。

だから♡

  • 絶対に治る、と思えなくてもいい
  • 絶対に治らない、だけ封印して
  • 治るかも、で十分なのです。

 

「治らない」と言われた人は

音叉に限らず、何か「治るかも」と思えるキッカケを、自分に作ってあげることをお薦めします。

私自身が音叉を始める前に、重度の喘息を「治るかも」と思えたキッカケは、「食事療法」と「断食」でした。

小さなキッカケは、多いほどいい と思う私です(^^♪

あなたのキッカケが発見され、あなたの治癒が、始まることを信じています♡